当店の目標
≪自然の力で健康を取り戻す≫
頭痛一つをとっても、その原因がどれなのか、よく確認しなければ答えは出せません。
冷える事してないのに、少しも寒くないのに、体が重く、やる気が出ず、段々体重がふえてくる・・・・
このような方は大変多いようです。病名は付かなくても、未病状態といえますね。
低体温がすべて体の不調の元だと思いますが、それを改善させて病気にまで発展させない。
当院では、気功施術とびわ温灸で、辛い痛みや病院でも治りにくい慢性病などに取り組んでいます。
又、気功施術を自分で出来るようになる為の、気功教室もあり、卒業者が活躍されています。
気功が苦手な方は、自然療法としてびわ葉温灸も用意しています。
このような自然療法で治していくことをめざしています。
当店の特長
≪本場で学んだ気功教室と生の葉を使うびわ温灸≫
気功師の免状を頂ける中国の公的機関としては、上海・北京に各1ヶ所ずつしかありません。
私は、中国の上海気功研究所で、
度々指導を受けに行き、7年かかって気功師の免状をいただきました。
当院では、国際レベルでの中国功法を身につけることができます。
びわ温灸は当院の目玉である宝石温熱マットを使う事によって、倍加する施術の
効果があります。
プロフィール
神武 幸子(こうたけ さちこ)
設立 2006年5月15日 (前身 上海気功院 2000年11月15日)
テレビ放映 ももち浜ストア(2006年)今日感テレビ など
第9回国際気功シンポジウムにて「気功施術にて癌を消す」論文発表(上海)
16年前位に、軽い脳梗塞をした時、気功施術で救われ、再発も無しに昨年まで
風邪で寝込むことも無く、来ることが出来ました。
年齢的に、1度は引退も考えましたが、10数年の気功施術、びわ温灸、気功教室指導の経験を、少しでも後の人に繋ぎ、自然療法を自分自身で、誰にも出来るよう、役だてて頂きたいと願いますので、スローペースでも続けたいと思っております。
気功教室では、マンツーマンで、その方に合わせたレッスンを楽しくやっていきます。
気功施術で、はっきりしない未病状態を 気のエネルギーで改善していきます。
びわ葉温灸で、低体温を改善していきます。
【資格】
・中国上海市気功研究所元教授儲維忠認定気功師
・枇杷葉温圧健康会修了書授与 びわ葉温灸師
・成人病協会認定健康管理士
・日本FP協会認定AFP資格から平成19年より2級ファイナンシャル・プランニング技能士に変わる
[table id=1 /]